良いHDDケース

DTMとPCや周辺機器

Share it..

ここ最近、PCと周辺機器は相性が悪いものはないなと感じていたが、やはり存在する。Macは分からないがWindows機ではよくあるのだろう。

今回は意外なものが原因でPCが不安定である事に気づいた。

(AdBlockの様な広告非表示の機能を一旦停止してから見て欲しい。画像が非表示になる為だ)

 

まさかのハードディスク?

そう答えから見出しに書いてしまったが実はハードディスクも相性があるみたいだ。というのも悪名高きシーゲイト製のハードディスクがまさかの悪さをしていた。外付けハードディスクだから当然、ハードディスクだけではなくケースにも問題があるかと思いケースを色々と変えてみたが、どうやらシーゲイトのハードディスクがやはり悪い様子だ。

困ったことにWindows10がブルースクリーンエラー頻発するので切り分けで色々と試したが一向に改善されない。

そしてハードディスクを外して暫く作業をしていたら全く問題がなかったのである。これには正直驚きを隠くせなかった。2TBのハードディスクが使えないのはかなり痛い。サンプリング音源や、データの保存場所にしていたので、かなりへこんでいる。しかし、これはどうやらDTM用に使用しているゲーミングノートPC(レノボ製)と相性が悪いだけかもしれない。

以前DTMに使用していた富士通製のFMVでは問題が今のところないのである。いったい何のチップが悪さをしているのか分からないが、レノボ製のPC以外は大丈夫なのである。ゲーミングノートに接続して使用するHDDを別にまた購入しようと考えている。

やはり、データ保存し、即使用する為には必要不可欠である。

また、外付けにする為のケースも慎重に選ばなければならない。一番しっくりきたというか、よく使用しているのは下記の商品である。ただし、2.5インチのHDD用ケースである。

このケースに入れて使用しているHDDが2台あり、他にもSSDを入れて使用しているものもある。

比較的、相性が悪くないもので気に入って使っている。また相性が悪いものとしては実際に購入したもので言えば次のものがある。

このような事を書いたら問題なのかも知れないが、このケースについては、レビューも荒れていて実際に悪い印象もある。このケースはネジを使わない利点やUSB3.0の高速データ転送の時、LEDが青色で点灯していて見わけもつくのも売りなのだが、あまり良い製品ではないのか、相性やHDDのマウント解除の頻発などが多く見受けられる。

実際、三度も購入したが、そのうち二つが上記のような現象に見舞われ大変な目にあってしまった。DAWでデータ入力や他の作業をしている際にマウント解除されたりPCが不安定になってしまっては作業も進まないし不安で仕方ない。

 

あまり安いものは購入しない

安物買いの銭失いという言葉があるが、これは本当に言えることである。先述したHDDのケースだが、ケースだけではなく、USBのケーブルにも気を付けたい。実はケース自体を購入してもUSB3.0の恩恵を受けられないのである。付属のケーブルでは、2.0扱いの速度となってしまうのである。

Amazonの商品ページには『【USB3.0&UASP高速転送】USB3.0接続時は転送速度が5 Gbps(理論値)まで対応可能、UASP高速転送モードによりさらにスピードUPが期待できるhddケースです』などと書かれているが実際は、速度が出ないのである。これは『CrystalDiskMark』などで速度を測った際に速度が出ていないことがあったのである。ということは、ケーブルもちゃんと選んで別途購入をしないといけない。

DTMではMIDI機器自体、それほど速度は必要ないというか、実際はUSBの初期のことのUSB1.0や、USB1.1ほどの速度しか必要ないからである。サンプリング音源などの大容量をPCからHDDへと移動やコピーをする場合は、USB3.0は必要である。わたしが使用しているケーブルは、下記のケーブルである。

UGREENのケーブルは太くて頑丈、そして転送速度も速い。今のところこちらでかなり満足している。ケーブルに700円近く出すのか出さないのかは別として、安いものだと、断線もしやすい、データ転送が出来ないものがあったりするので、PCに詳しくない人は気を付けて購入をした方が良いだろう。

USBでデータ転送が出来ないケーブルが存在するのかと知らなかった人がいるかどうかはさておき、実際に存在する。しかし、たいていはHDDを接続するケーブルは大丈夫だが、スマートフォンなどで使用しているUSBケーブルは充電専用ケーブルなどが実際に存在するのである。

 

良い商品の見分け方とは

Amazonだけでなく、ネットでの購入はレビューを見てから購入する人が多いと思う。しかし、このレビューも気を付けて見た方が良いだろう。実はレビュー屋という人たちが存在し、良い事ばかりしか書いていないものは特に注意が必要である。安かろう悪かろうという言葉があるように、安くて良いレビューだけのものは、かなり気を付けて見極めた方が良いだろう。

楽器は高いものがほとんどなので買って大失敗ということはあまりないのだが、PCの周辺機器関連などは注意しなければ損をしてしまうことが多々ある。

もし何を購入したら良いのか分からないのであれば、PCに詳しい人に確認するか、当サイトのお問合せフォームからお問合せをして頂ければ購入アシストが出来るので気軽に問い合わせして欲しい。

About the author: bynars

Tsutomu San

Leave a Reply

Your email address will not be published.Email address is required.