一青窈さんのデビュー20周年を迎える⼀⻘窈の節⽬を記念企画に 参加させて頂きました。その名も、 Rework with「ハナミズキ」 です。 多分たくさんの方がこの企画に参加していらっしゃるので お恥ずかしいですが、ほかの方々はクオリティーが高い方も 多いですが、時間がないという言いわけ(締め切り知ったのが本当に遅くて) アワワな感じでなんとか9月9日に配信されたという形になりました。...
moz/花寺紡季 Birthday Live 9月3日(日) 開場11:00 開演11:30 LIVE SPOT WOW!...
【27日(月)チャチャタウン小倉】 安里が救急搬送されました。 現在まだ点滴中の為、本日のチャチャタウンのライブに出演できそうにありません。 地元チャチャタウンでのライブを凄く楽しみにしていたのにとても残念です。 ギリギリの報告になって申し訳ございません。 ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 Tweets by...
🌷.*3月🌷.* 5日(日)キャナルシティ博多 11日(土)宇部Room61 18日(土)福岡 27日(月)チャチャタウン小倉 ↓昨年の生誕祭の動画です♡
『実質フリーLIVE in シーモールシアター』 1月21日 開場15:25開演15:45 シーモールシアター 下関市竹崎町4-4-8-2F ¥1,500 ドリンクオーダーなし...
2021年の真夏のYouTuber祭りから 夏、冬、夏、冬と今回で4回目の参加となりますが 今回も真冬のYouTuber祭りで作品を出します。 今回はカヴァー楽曲もさることながら 自身のユニットの楽曲のPVを撮影し Tsutomu San自身が登場します。 ちゃんとしたMusic Videoは今回が初となり...
皆様、更新がなかなかできずにすみません。 今年の夏、Audiostock × ヤマハ研究開発統括部様の 主催する配信用音源のミックスコンテスト 「 Music Research Contest...
♡moz安里生誕祭♡ 【日時】2022年9月4日 開場11時~開演11時30分 【会場】LIVE SPOT WOW! 【料金】2900円+1D(600円) 【撮影】動画静止画可(moz) 【特典】...
いよいよ配信!! 猫の殺処分を防ぐためのチャリティーで楽曲配信を致します。 第一弾が、 「The Catwalk Cats」 になります。 配信日は2022年8月1日となっております。 寄付団体はまだどこからするなどは決まってませんが、収入も配信にかかった手数料以外で全額寄付となります。...
moz安里5月スケジュール 前半の掲載が遅れて おりました。 宜しくお願い致します。 14日 ※山口 16日 ※ラジオ「Real buster...
2月 6(日) 北九州 7(月) FMKITAQ 12(土) 下関 3月 5(土)...
mozの年賀状作成について moz公式アカウント @MaskMoz DMにて予約開始致します。 先着10枚ずつ 1枚 ¥1,500 です。 下記画像、注意事項もご確認の上お待ちしております(^^)/
moz安里スケジュール “12月” December schedule 5日(日)撮影会(北九州) 6(月)ラジオ(FMKITAQ) 12日(日)小倉(/NOVA2周年 kinorigor生誕祭 )...
moz 安里撮影会について 安里まだまだ空いております! ご検討をよろしくお願いしますm(__)m 2021-11-27現在
♡moz安里スケジュール♡ 11/7(日)福岡オフ会 (前回予約者様優先) 20(土)WHIPPING POST (ぼいちゃん生誕) 21(日)北九州市 11月もよろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ
moz 安里スケジュール スケジュールを書くのが遅れてしまい すみませんでした。 4(月)ラジオ 17(日)WOW! 30(土)花火 31(日)福岡《撮影会》
moz “安里” 生誕祭 & Tsutomu San出演のお知らせ 【日時】 2021年 9月...
moz(安里)スケジュール 8月 2日(月)ラジオFMKITAQ 8日 (日)北九州 28日(日)福岡(オフ会) 8月もよろしくお願いします(◍ ´꒳` ◍)
この度、YouTubeでオンラインゲームや都市伝説やスピリチュアルについて動画を配信されている、「URASEKIチャンネル」様のイベント「真夏の24時間YouTuber祭り2021 〜新たな挑戦へ〜」にBynars Records名義で参加が決定しました。 出演は現在、Tsutomu Sanのみとなりますが予定の変更などもあり得るので皆さま随時チェックを宜しくお願い致します。 タイムテーブルなど分かり次第、こちらに投稿してまいりますので宜しくお願い致します。基本的には、タイムテーブルをご確認の上、その時間が近づきましたら、当、Bynars RecordsのYouTbeチャンネルを見て頂くだけとなっております。 是非とも他の参加者様のYouTubeチャンネルも見て頂けると幸いです。 Bynars...
7月の出演予定 4(日) 北九州 5(月) FMKITAQ 11(日) 北九州 18(日) 北九州...
moz(安里)スケジュールは以下となります。 (5月10日公式ツイッター発表分) “5月” 3 (月) FMKITAQ 4 (火) 大分...
moz(安里)スケジュール 4月 18 (日)小倉あるあるcity 24 (土)福岡 25 (日)下関 5月...
moz(安里)スケジュールは以下となります。 (3月3日公式ツイッター発表分) 3月 7(日)小倉ダーツバー「MADARA」 21(日)小倉WOW!「Candy Cross2周年」 27(土)下関? 28(日)北九州 4月...
“moz” 安里、Tsutomu Sanともに、今西宥太さん主催のライブ 「PaPaPaPARTY Vol.2」に出演致しました。 宇部市と言えば、新世紀エヴァンゲリオンで有名な監督「庵野 秀明」さんの 出身地でもありますネ。 Tsutomu...
PaPaPaPARTY!vol.2 日時: 2月13日(土) 13:00開場 13:30開演 場所: 〒755-0045 山口県宇部市中央町2丁目10−23 Livehouse...
mozのライブ情報です。 1日(月) ラジオFM KITAQ 9日(火) 文学少女定期公演 13日(土) 宇部BBB 20日(土)...
担当者のTです。 久しぶりにmozのライブ出演現場に行きました。トークも歌も何かが良い意味で変わっていてエネルギッシュなステージでした。 これからもmozの安里を宜しくお願い致します。(^ ^) 『S LIVE 201018』 (全2スレッド) «日時»...
「セカボク合同生誕ライブ2020」 日付/2020年10月11日(日) 会場/天神ポケット OPEN:14:00 START:14:15 CLOSE:17:20 チケット(事前予約のみ)/¥2,000+1ドリンクオーダー ご予約方法/moz公式のTwitterアカウントへDMをお願いします。 Twitter/...
NetflixをPCで見たくて、Google Chromeで再生しようとしたが画面が真っ黒で見られない経験はないだろうか。Netflixのメニュー画面で勝手に流れる動画は見られるし、メニューも特に問題がなく見たい動画を再生すると真っ黒というパターンである。筆者が真っ先に調べず試した事としては、ブラウザーの変更、つまり違うブラウザーで見られるかどうか、そして、Windows10で言えばMicrosoft Storeで配布されているNetflix公式アプリである。更に言えば、Google Chromeなどで導入している拡張プラグインが、いたずらをしていないかの切り分けで、「シークレットウインドウ」などでも試した。当然だが、Edgeで試しても同現象だったので、こちらも「プライベートウインドウ」で試したが同現象であった。 Netflix公式アプリも何故か動画が表示されなかった。 ここで勘のいい方ならなんとなくコレかなと思うものがあるだろう。しかし、Netflixのアプリも見られないのはどういう事だと困惑している人も多いかも知れない。 また、Fire FoxではNetflixは、ちゃんと動画を再生する事が出来た。 ...
8/23「サウンドレック5周年ライブ」 【場所】LIVE SPOT WOW! 住所:〒803-0812 福岡県北九州市小倉北区室町3-3-15 もりとうビル2F 電話番号:093-571-7131 アクセス:JR西小倉駅前:徒歩0分、北九州都市高速小倉駅北I.C.:230m 店休日:不定休...
ボーカロイドコラボコレクションというシングルの中に入っている「君の笑顔」をTsutomu Sanがセルフカヴァーで配信。 この楽曲はFM福岡「松隈ケンタのスクランブルロックシティ」番組内で紹介された楽曲。もちろんTsutomu Sanバージョンが紹介されました。 久しぶりの楽曲配信ですが、配信予定が次つぎとありますので他の楽曲も配信開始されましたら宜しくお願い致します。
Nexus Fontの起動が遅いの、なんとか速く読み込みが出来ないかなと思いネットを検索しますと意外にも当たり前なのでしょうけれど検索に沢山ヒットする。 実は公式にも書いてあるそうなんですが、Windows 10 Anniversary Update以降の問題らしく、「Windows Font Cache Service」というサービスを無効化する事でこの問題は解決するとの事で当然ながらこれを実行したのです。...
な、なんと! Audiostockのコンピレーションアルバムに僕の楽曲が入りまして配信開始になったとの連絡が。 ありがたいです(涙) 2020年7月1日付で販売、配信開始となっている様子です。 僕の楽曲は、5曲目となっております。 聴き放題以外のストア、iTunes、mora他、多数で配信はされています。 どうぞ宜しくお願い致します。 #ChilloutHipHop ほか多数サイトにてダウンロード購入やストリーミングで...
Audiostockで販売されている音源一部(和もの) Japanese Taiko TO TOP or HOME
世界的に広がり、人類が危機に直面しているという感じですが、プロ・アマ問わず、ミュージシャンは活動に制限を受けいてる状態が続いています。 この新型コロナ騒動が起き始めた頃、当レーベル所属ロックアイドルの「moz」が活動休止をしましたが、mozの安里も毎日Twitterで元気に過ごしています。 元気と言っても、まだ体調は万全ではなくしっかりと休養を取らなければならない日々を過ごしております。世の中がこんなに大変な状況になりましたが、逆に本人にとってこの時期は良かったのではないかと思う事もあります。 毎週、忙しくライブ活動や物販をしていたので、スタッフのTとしてもこの世の中のスローライフな時間とともにゆっくりしてもらって、皆さんの前に再び元気な姿をみせる事が一番なのではと感じます。 だからこそ、この大変な時期・時代を全ての人々がなんとか踏ん張って次に繋がるように耐えて頑張るという意味もこめて、近々、当レーベル所属のTsutomu Sanも自宅からオンラインライブを考えております。 カヴァーライブ・オリジナルと言った事を考えているので楽しみにしてて下さい。 頑張れ世界。そして日本。 ...
mozスタッフです。 下関市のライブハウス「REDLINE」のアイドルイベント第2回目となる今回ですが(第1回目は?と聞かないで下さい。出演はしていましたがstaffがさぼってしまいました…)、午後3時から開場、開演は3時半からでしたが、数分遅れてイベントスタート!! mozはトップバッターでしたが、お客様のあたたかい声援に迎えられ無事にパフォーマンス終了。 物販もいつも以上にお客様が来て下さり安里とスタッフは喜んでいました。 2部もご来場のお客様が増え各アイドルさんを見に来て下さったお客様の熱気ムンムンでスタートしmozの安里も衣装を変えてパフォーマンスを致しました。 メニューも豊富なレッドライン様。スタッフもドリンクを頂きました。(^^♪
本当は先月の1月6日(月)から出演予定だった ラジオですが第一回目の放送日に安里が体調を 崩してしまい出演が出来ませんでした。 本日、2回目の放送より出演。 生放送ですので皆さま宜しくお願い致します。 ———————————————————— 2020年(令和2年)1月6日(月)17:00スタート‼ 「NEMS presents...
mozの出演したライブ情報です。安里ちゃんは今日も元気いっぱいにステージや物販でお客様とお話をしたりしました。 1部 【当日のみ】1500円+1d 【開場】11:00 【開演】11:20 2部 【取置】2000円+1d 【当日】2500円+1d 【開演】14:25...
12/27(金)小倉WOW 『アイドルin WOW 191227』 【開場】19:00 【開演】19:15 【取置】1500円+1d 【当日】2000円+1d 【取置特典】クーポン2枚...
2019年11月22日、北九州市にある西小倉駅前LIVE SPOT WOW様でのライヴも無事に終了しました。 実はこの記事を書いている今、既に二回目の出演をWOW様で果たし、デビューの時より二回目のライヴは歌も振り付けも、か・な・りグレードアップ!! 本人も何かの手ごたえを感じている様子で、どうしたらお客様に喜んで頂けるか常々考えている様子でした。 スタッフとしてはmozの安里がこれからどの様に変化を遂げて成長していくかが、か・な・り気になる瞬間でした。 物販も頑張っていますので、是非ともライヴに来られましたら安里に逢いに遊びに来てください。
皆さんお元気で過ごされていらっしゃるでしょうか。 近日、ゴスロリチックなロックアイドルがBynars Recordsからデビュー致します。 主な活動ですが山口県、九州エリアでライブ活動を開始し、 シングルやアルバムなどをリリース予定です。 バンド系の音楽が好きな方にはたまらないサウンドとなっております。 ユニット名は「moz」(モズ)です。 ボーカルは只今、一人しかおりませんが、 元気に頑張って活動をすると思いますので宜しくお願い致します。...
つい先日、富士通製のデスクトップPC「FH77HD」を友人からもらいました。 この機種は、ディスプレイ一体型のデスクトップパソコンで、Windows 7 Homeの PCなんですが、富士通のページでドライバーを検索すると 当然ながらWin 7 Home、Win 7...
Audio Animalsのメルマガ会員先行で、フリーのVSTプラグイン「Yamaha PSS-170」をダウンロード。音色チェックしてみました。 なかなか良かったですよ。再現性も(^^♪
tracktionからお知らせが届いていた。 内容は下記の様な文章 訳 ↓ 80年代はミュージシャンにとって不思議な時期でした。アナログパレットがデジタルシンセシスのエキサイティングな新しい世界とシーンを共有していました。 RetroMod Digital 1は80年代最高のサウンドをもたらします。オリジナルのインストゥルメントから生成された何千もの波形をキャプチャして、進化するパッド、輝くエレクトリックピアノ、メタリックなピックドインストゥルメント、過酷なベース、そしてもっと多くのロードを選択できます。 Digital...
昨年配信した楽曲の中で人気のある曲をリアレンジし配信しました。 曲名は「Crescendo Rain (Ver REIWA)」です。 歌も歌いなおししての配信となりました。(^^♪ 今回は前回よりも更に作り込みをしているので気に入って頂けると思います。 試聴も出来ますので各配信サイトにてご確認を宜しくお願い致します。 配信一覧はこちら...
タイトルに「あるある」とつけたが、皆がみなそうだとは限らないだろう。 しかし、実は何故か日本からのサーバーアクセスを抑制しているのか音源のバージョンアップをしようとすると、ダウンロードが出来ないものが出てくる事が多々ある。 例えばArturiaの「Arturia Software Center」でのバージョンアップなどが代表的といえる。今回もわたしはバージョンアップしたが何故か「PIANO V2」のみがダウンロードエラーとなり何度も失敗した。 Arturiaのダウンロードページで直接ダウンロードしようとしても不可能だった。そこで、日本のIPアドレスに問題があると考えたので「VPN」接続で一旦海外を経由してアクセスしたらどうか考え実行に移した。 やはり日本の地域からのアクセス制限では?...
ゴールデンウィーク中、家でWindows Vistaの機種、Windows 7starterだった機種をWindows10へアップしている機種を一気にメンテナンスした。Vistaだった機種や、7starterだった機種はBluetoothが搭載されておらず、どうしてもUSBドングル型のBluetoothが必要となる。今回は、この導入について解説をする。 CSR4.0というUSBドングル送信機 Amazonで安価に手に入る商品でCSR4.0というドングルがある。わたしは、何度となくこの商品を購入しており、毎回PCによってセットアップが違うのに多少ドギマギすることがある。今回は二つのパターンを紹介しよう。 以下、購入した商品である。今一度確認して欲しい。(広告をブロックするAdBlockを導入している場合、画像が表示されないので一時的でも解除をお願いします↓) この上記のAmazonで売っている、「Shop-Riez...
ここ最近、PCと周辺機器は相性が悪いものはないなと感じていたが、やはり存在する。Macは分からないがWindows機ではよくあるのだろう。 今回は意外なものが原因でPCが不安定である事に気づいた。 (AdBlockの様な広告非表示の機能を一旦停止してから見て欲しい。画像が非表示になる為だ) まさかのハードディスク? そう答えから見出しに書いてしまったが実はハードディスクも相性があるみたいだ。というのも悪名高きシーゲイト製のハードディスクがまさかの悪さをしていた。外付けハードディスクだから当然、ハードディスクだけではなくケースにも問題があるかと思いケースを色々と変えてみたが、どうやらシーゲイトのハードディスクがやはり悪い様子だ。 困ったことにWindows10がブルースクリーンエラー頻発するので切り分けで色々と試したが一向に改善されない。 そしてハードディスクを外して暫く作業をしていたら全く問題がなかったのである。これには正直驚きを隠くせなかった。2TBのハードディスクが使えないのはかなり痛い。サンプリング音源や、データの保存場所にしていたので、かなりへこんでいる。しかし、これはどうやらDTM用に使用しているゲーミングノートPC(レノボ製)と相性が悪いだけかもしれない。 以前DTMに使用していた富士通製のFMVでは問題が今のところないのである。いったい何のチップが悪さをしているのか分からないが、レノボ製のPC以外は大丈夫なのである。ゲーミングノートに接続して使用するHDDを別にまた購入しようと考えている。...
楽曲がFM福岡、松隈ケンタさんの番組「松隈ケンタのスクランブルロックシティ」で2月23日に紹介されてから、はや二ヶ月ちょっと。 そしてもうゴールデンウィーク。 シングル配信が開始されたのは、3月23日。 多方面からお問合せもあり、ダウンロードはどこでしたら良いでしょうかという質問など多く寄せられております。 ダウンロード購入の場合は、ORICONのサイトか、iPhoneなどのiOS端末でしたら、iTunesが一番最適だと思います。 ストリーミング配信のサービスに加入している場合は、Apple Musicや、Spotify、LINE MUSICなど多く御座います。 ほぼ大手の配信サイト、販売サイトにて、「macro...
皆様のおかげで、素粒子の宴はたくさんの方々に聴いて頂いており、大変うれしく感じます。 さて、まず一つ目、素粒子の宴ですが、YouTube以外での公開も始めております。 動画サイトの「Dailymotion」にて英語字幕を追加したものを公開中です。 宜しければご覧下さい。 二つ目ですが、近日中にブログ投稿のシステムを入れ替えます。 今ご覧になっているブログの部分は新たなものに変わります。 今までのURLは生きている事になりますが、今後は新しいものへと アクセスして頂くことになります。 若干見た感じなどは変わりますが、今まで通り宜しくお願い致します。...